2015年02月17日
#1023 選抜優勝大会(中学編)
ども、だいぶ遅れましたが、中学選抜優勝大会です。
















第一試合に向けて
試合前の恒例 お散歩タイム
でも、これもお決まり
ゴミ拾いもわすれません!
今回は試合前にだいぶ時間があることもあり
気合入れて散歩らしいです。
この山登頂するらしいです。気を付けて行ってしゃい!
って。下で待ってるつもりが
拉致されて一緒に登山することに・・・・・・・・・
子供たちは元気に走破していましたが
やっぱり、冬山は侮ってはいけません。
一人遅れて遭難しかけました。
初戦
たくさんゴミ拾ったし、
勝てますように、山の神様に必勝祈願!
そんでもって
会場校が八重瀬町の東風平中だけに
ぐしちゃんいい菜PR車
カラフルで
おしゃれさんでした。
ほんでもって本題
初戦の東風平中戦
第1QT 16-9
第2QT 25-22
3点リードでの後半
後半
魔の第3QT 38-49
そして
第4QT 51-60
まさかの初戦敗退
なんでかな~?
試合後のミーティングの顧問やコーチのおはなし
ごもっともです。
この敗戦からどう変われるか?
それを実践するのは、あなた達
どう変われるか?
次の大会、成長した姿を見せて頂戴。
Posted by Give&Go at 22:52│Comments(1)
│中学生
この記事へのコメント
え〜っ!残念です(T ^ T)
どんなミーティングだったんだろう?
顧問、コーチのミーティング内容を胸に
日々の練習頑張れ〜(^O^)/
どんなミーティングだったんだろう?
顧問、コーチのミーティング内容を胸に
日々の練習頑張れ〜(^O^)/
Posted by ワラビー号 at 2015年02月18日 05:51