てぃーだブログ › Give and Go 港川2 › イベント › #1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭

2015年09月28日

#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭

去った9月5日に浦添市陸上競技場でスポーツ少年団交流祭が開催されました。
今年はちょースーパー快晴晴れでスタートしました。
港川小女バスは直射日光には少し弱いみたいです。みんな暑そう汗
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭

さあ、開会式の後は、いよいよ綱引きです。
低学年は『てだこボーイズ』とチームになってがんばります。
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
年頃のレディたち、男の子とチームで少し照れています。ニコニコ
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
気が付けば、低学年チーム決勝まで勝ち進んでる!!
決勝は、なんと港川ファイヤーズと!強敵だ~。
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
結果は。。。負けてしまいましたが、よく頑張りました。
準優勝おめでとうびっくり!!

さあ、高学年チームも負けてられないぞ。
こちらの初戦は男の子チームと対戦だタラ~
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
おー、余裕勝ち!?港川小女バスつつ強いびっくり!

そして、お次も男の子と対戦。
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
残念ながら負けてしまいました。。。やっぱり男の子は強かった。

綱引きの次は、10人11脚です。
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
さあ、練習の成果が出るかな~?
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
調子いい!!速い速い!!
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
結果はなんと準優勝!!10組以上の出場チームの中でもダントツの速さでした。
おめでとう。ピカピカ

10人11脚の間に低学年は障害物競走をしていましたよ。
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
パンがとれない~。

#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
こちらはしっかりと一口でガブッ。

#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
手を使わないと難しい~。パンにもてあそばれていますニコニコかわいい。

低学年も頑張ったね。

そして、最後はみんなの楽しみにしていたリレーです。
運動場が広すぎて全員の写真がとれなかった~。すみません。
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
転倒というハプニングもあり、思うような結果を残せなかったけど、楽しくはしれたようでした!!

賞状の授与。台、高っびっくり!
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭

そして、記念撮影。
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭
#1094 第11回浦添市スポーツ少年団交流祭


楽しい一日だったねGOOD
以上、実況はkeiでしたー。









同じカテゴリー(イベント)の記事
#1084THE栄養会!
#1084THE栄養会!(2015-07-27 21:50)

#1045 海炎祭
#1045 海炎祭(2015-04-17 23:45)

#1043 駅伝予告MOVIE
#1043 駅伝予告MOVIE(2015-04-06 23:50)


Posted by Give&Go at 02:10│Comments(9)イベント
この記事へのコメント
まあまあの準優勝
おめでとうございます。

このために
ちゃんと練習までしてたんですね~。

綱引きやリレーで
ナイスな結果が残せました。

バスケの練習もしっかりがんばって
ナイスな成績が残せるように頑張って頂戴。

表彰台 

高過ぎ!
Posted by すずかりん at 2015年09月28日 21:23
お~久しぶり~

keiさん、早速アップおつかれ~!

暑い中頑張りましたね
準優勝おめでとうございます!

10人11脚
怪我が無かったのも安心しました!

バスケ以外のスポーツも楽しまないとね

次のブログアップも楽しみにしていますよ(^O^)!
Posted by boss at 2015年09月28日 23:36
はい。昨日打ち上げから帰った後、夜な夜なアップしました。

が、娘より一言、「久しぶりにブログ更新されてると思ったら、やっとスポ少だね。」我が家にもブログの愛読家がいました。
おそくなってすみません。。。

読んでくれているみんなの為にも頑張ります!!
Posted by kei at 2015年09月29日 00:35
ブログアップお疲れさん

去年は、たしか大雨で
綱引きしか出来なかったような?
今回は晴れてよかったですね

そして、2種目の準優勝おめでとうございます
子供たちの楽しそうな表情がいいです
リレーはハプニングがなければ
もしかして優勝だった?

読んでくれているみんなの為
次のブログアップ 頑張ってください
Posted by O城ダディー at 2015年09月29日 22:27
keiさん!

ねぇ、言ったでしょ!

「give.and.go港川」

毎日、見てる人
毎日、楽しみにしている人
年中、暇な人
一生、ダメだしする人
なんとなく、す~見~する人

オールスターズの皆さん
いつもありがとうございます!

子供達とkeiさん
今後の進化期待してますよ(^O^)!
Posted by boss at 2015年09月30日 23:57
ブログありがとうございます^_^
現役父母もコメントしまーす(^○^)
とにかくこの日は暑かった(^^;;
が、子ども達良く頑張ってました☆
チーム力も少しアップしたかな♪
次はバスケでも力合わせて頑張ろう!
keiファミリーも午前中から場所取りありがとうございました☆
Posted by AK at 2015年10月01日 21:28
お―

きましたね―
現役父母のAKさんの
書き込みもお疲れさんです

次はだれが書き込みするのかな?

ブログも アップ アップ (๑•̀o•́๑)۶
書き込みも アップ アップ ヽ(*´∇`)ノ

みんなで 力を合わせて
ガンバロ━━ヽ(*´∀`*)ゞ━━!!
Posted by O城ダディー at 2015年10月02日 00:41
ブログアップお疲れ様〜〜です。

スポ小運動会去年と違い晴れて良かったですね〜❤️

また違うスポーツで頑張る子どもを見るのも楽しいものです。
親は
あはは

またのブログ楽しみにしてますよー
Posted by ウィーデー at 2015年10月05日 17:43
keiさん!

そろそろアップしないと・・・

3on3 県予選辺り
Posted by boss at 2015年10月05日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。