てぃーだブログ › Give and Go 港川2 › イベント › #1074思い出の校舎壁画イベント

2015年07月04日

#1074思い出の校舎壁画イベント

今日も暑いですね。セミが朝から大合唱♪所で港川小校舎が取り壊される日が近づいて来ました。今日は六年生のさよなら&ありがとう港川小校舎、壁画イベントが開催されてます。暑い中お世話になった校舎のガラスや壁にみんな一筆一筆心を込めて絵や文字を描いています。取り壊しは寂しいけど、こういう事もなかなか経験出来ないからみんなきっといい思い出になると思います。カメラにポーズを取るTりん、Mりん、Hさん
黙々と描いているWRさん みんな頑張ってます!素敵な作品がどんどん出来上がってます!ゴーヤーもぐんぐん伸びて立派なグリーンカーテンに!
来週は五年生が同じように壁画イベントやります。古い校舎がみんなの絵や文字で可愛く変身して行きます。残り少ない古い校舎みんなで感謝してさよならしたいですね。以上いずぽんの報告でした♪


同じカテゴリー(イベント)の記事
#1084THE栄養会!
#1084THE栄養会!(2015-07-27 21:50)

#1045 海炎祭
#1045 海炎祭(2015-04-17 23:45)

#1043 駅伝予告MOVIE
#1043 駅伝予告MOVIE(2015-04-06 23:50)


Posted by Give&Go at 10:19│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
みんな、楽しそうに書いてましたね^_^来週6年生の力作見るの楽しみです
Posted by A.K at 2015年07月04日 13:02
二人の子どもが巣立った学び舎・・
ありがとう!
感謝の言葉や、心に残った思い出を絵で表現した子どもたち
みんないい顔してました(*^^*)

あっ、大人もね〜(*^^*)
Posted by ワラビー号 at 2015年07月04日 14:31
先週ひさしぶりにみな小にお邪魔しました。
ヤギ小屋には3匹のあひるさんが
可愛かった・・・・・・・

でっ、ふと、レイくんの行方は?
元気かな?
食べられてないよね~。

いつもみな小のみんなを
見守ってくれた校舎さん ありがとうございました。
Posted by すずかりん at 2015年07月04日 22:32
子供たちが心を込めて描いた絵。とても素敵です。
絵がたくさん描かれた校舎を見ると、
目頭が熱くなります。
36年間ってほんとスゴイ!!!!
Posted by kei at 2015年07月05日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。