
2015年03月07日
#1030 バスケット用語のお勉強
こんにちは、keiです。
みなさんは、バスケット用語っていくつご存知ですか?
何やら、部室に手書きでバスケット用語が書かれている紙が!!!

ふむふむ、、、どうやら、
「フロントチェンジ」をとめる方法らしいです。
これを機に父母の皆さまも「バスケ用語」お勉強しちゃいましょ!!
参考サイト
https://www.jx-group.jp/clinic/tech_term/
みなさんは、バスケット用語っていくつご存知ですか?
何やら、部室に手書きでバスケット用語が書かれている紙が!!!

ふむふむ、、、どうやら、
「フロントチェンジ」をとめる方法らしいです。
これを機に父母の皆さまも「バスケ用語」お勉強しちゃいましょ!!
参考サイト
https://www.jx-group.jp/clinic/tech_term/
Posted by Give&Go at 13:34│Comments(4)
この記事へのコメント
keiさん!
おしい~ですね(´;ω;`)
マンツーマンデフェンスのファンダメンタルです!
ディナイからディレクションまでの
動作をスムーズの出来る様になるよう
子供達と取り組んでいるところです!
新チームの特徴を活かす
新メニューも取り入れ頑張っています
新生港川に乞うご期待下さい(^O^)!
おしい~ですね(´;ω;`)
マンツーマンデフェンスのファンダメンタルです!
ディナイからディレクションまでの
動作をスムーズの出来る様になるよう
子供達と取り組んでいるところです!
新チームの特徴を活かす
新メニューも取り入れ頑張っています
新生港川に乞うご期待下さい(^O^)!
Posted by boss at 2015年03月09日 00:02
バスケ用語難しいですよね。
レブロンが入部仕立ての頃、先生のバスケ用語連発に
「???(*_*)」ってなってたのを思い出します(笑)
子供達の進化楽しみですね~(^^)
新チームの活躍に期待です‼
レブロンが入部仕立ての頃、先生のバスケ用語連発に
「???(*_*)」ってなってたのを思い出します(笑)
子供達の進化楽しみですね~(^^)
新チームの活躍に期待です‼
Posted by ブラピ♪ at 2015年03月09日 23:54
ファンダメンタル、、、。またしても難しい言葉がっ!!!
「ファンダメンタル」調べましたよ!
”ファンダメンタルとは基礎動作のことです。バスケットボールに必要な走る、飛ぶ、止まるなどの動作に加えて、シュート、パス、ピボットなどのプレイも含まれます。
この基礎的な部分を徹底的に練習することで、驚くほどの実力向上を手にすることが出来るというのも事実なのです。”
と、とあるサイトに書いてました!
新生港川楽しみです!!
「ファンダメンタル」調べましたよ!
”ファンダメンタルとは基礎動作のことです。バスケットボールに必要な走る、飛ぶ、止まるなどの動作に加えて、シュート、パス、ピボットなどのプレイも含まれます。
この基礎的な部分を徹底的に練習することで、驚くほどの実力向上を手にすることが出来るというのも事実なのです。”
と、とあるサイトに書いてました!
新生港川楽しみです!!
Posted by kei at 2015年03月10日 12:37
だね、日本語でお願い。
はい、歩きました。
はい、反則です。
ちなみに①から⑤までの
意味わかりません。
はい、歩きました。
はい、反則です。
ちなみに①から⑤までの
意味わかりません。
Posted by すずかりん at 2015年03月10日 21:48