てぃーだブログ › Give and Go 港川2 › 練習試合 › #863 練習試合 沢岻戦

2014年07月06日

#863 練習試合 沢岻戦

ハイタイ!てるたかです。
梅雨明けて、また
あいつがやってきた!

そう、



体調崩している方、増えています。
危機管理は各人でしっかりと。

週末は、試合でごさいます。
本日は、浦添小学校にお世話になりました。


20140706
練習試合
対沢岻小
会場 浦城小学校


コーチによる気合い入れ


行くぞー


飛んだ!


こちらも、飛んだ!





第1Q沢岻9-港川2


真剣な眼差しで応援。
声出していこー。



第2Q沢岻19-港川10






第3Q沢岻23-港川33


盛り返すぞ!












第4Q沢岻39-港川47



怪我を早く治す努力
怪我をしない普段の努力
コーチから指導

会場校の浦添小学校さま
対戦校の沢岻小学校さま
ありがとうございました。

本日、監督来ましたー。
試合開始前の真剣なミーティング。
写真撮りたかったけど
あまりにも真剣なんで
撮ったら怒られると遠慮したら
撮らなかった事に対して
怒られました。
なんのこっちゃ。

監督、コーチ陣、指導者4名あっての港川女バスです。


同じカテゴリー(練習試合)の記事
#1093
#1093(2015-09-06 16:52)

#1067 小学生vs中学生
#1067 小学生vs中学生(2015-06-21 09:07)

#974 今年のうちわ
#974 今年のうちわ(2014-11-12 18:24)


Posted by Give&Go at 23:51│Comments(1)練習試合
この記事へのコメント
てるたかさん、
ブログアップありがとうございます!

今回のミーティングは
試合前も、試合後も
とても大切なお話でした。

みんなそれぞれ課題があり
焦る気持ち、もどかしい気持ち、
色んな気持ちがあるでしょう。

怠けるものは グチを言う。
頑張るものは 夢を語る。

厳しくも、やさしい
港川のモットーを思い出して。
夏にむけて、またがんばろう!
Posted by ささやか3 at 2014年07月07日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。