#1105 第157回浦添リーグ(スポーツ少年団交流大会)
こんにちは、去った11月7日(土)、8日(日)と2日間にわたり
スポーツ少年団主催の浦添リーグが開催されました
1日目は
前田小学校で行われました。
なんだかいつもの浦添リーグと雰囲気が違って緊張します
前田小学校のみなさま、よろしくお願いします
ブルーシートを忘れてしまったので、取りに戻ろうと思ったら、Bossに遭遇!!
あれっ?乗り込んできました。。。。
なぜか、だいの大人4人でドライブになりました
こどもたち、一生懸命ブルーシートをひいてます。
「そっちもっと折り曲げて~」、「階段あるからこっちまでひいたら危ないよ」、みんなで声をかけて協力してました
無事にブルーシートもひけたようです。
さあ、準備もできたしアップはじめますよ。
からあげ~の掛け声で、しっかりもも上げ!!
低学年も頑張ります。
Nobuコーチ、もも上げの指導をしています。「こんな姿勢じゃないよ」の見本です。
おっ!!意外と!?几帳面な?低学年たち。
いつもきれいにラダー片付けてくれてありがとうね
さて体もあたたまって、いよいよ仲西戦がはじまります。
きれいな円陣。声もでてるね。
仲西小学校のみなさまよろしくお願いします。
1Q
港川14-14仲西 お互い譲らず!!
2Q
港川32-14仲西 港川一歩リード!!
3Q
港川51-21仲西 さらにリードを広げる!!
4Q
港川71-33仲西 まずは1勝。やったね!!
明日は浦添市民体育館での試合です。
ワクワクしますね~。
2日目も頑張ろう
番外編(ハーフタイムの交流試合)
以上、Kei でした。
関連記事