#1096 第156回浦添リーグ

Give&Go

2015年10月06日 00:46

久しぶりの浦添リーグです。本日の会場校は浦添小学校です。
よろしくお願いします。

台風が八重山地方に接近している影響で風がかなり強いです
子供たちそんなことはお構いなしにさっそくアップ始まりましたよ。

強風の中、談笑中です。

そして、またアップ



体育館に移動しまーす!!
低学年は声が出てていいですね。


本日はこんなお客さんも・・・

中1メンバーが応援に駆けつけてくれました。アリガトウ(人''▽`)☆

1試合目 対 浦城戦。宜しくお願いします。
1Q



あれれこの姿は・・・。Boss

港川13-浦城10 何とか勝ってるけど、油断してはいけませんよ。

2Q


港川22-浦城22
うわー同点だぁ~。気を抜かないようにね。

3Q


港川33-浦城32
1点差で迎える最終クオーター。勝ってくれ!!

4Q


写真暗くてすみません。。。

港川40-39浦城
1点差で勝ちました。何とか勝てたね。。。

2試合目は牧港小とです。
牧港小学校、いまノリノリな学校です。どこまで粘れるか!!
1Q


港川15-16牧港 点差はわずか1点。離されるなよ~!!

2Q


港川21-27牧港。 点差6点!!まだまだ挽回できるチャンスはあるぞ!!

3Q


港川25-42牧港。 大きく離されてしまった。リバウンドとれない。。。

4Q


そしてBossのこの顔。。。
ディフェンスとリバウンドが押され気味でしたね。。
港川27-48牧港。

そして、次は3位決定戦。内間小とです。
この組みあわせ・・・前回もだったような~
今日こそは、内間に勝って、3位になりたいね!!

1Q


港川5-12内間。 なかなかシュート決まらず。次で巻き返そう!!

2Q


港川24-17内間。 スゴイ逆転だ!!8番大活躍!!カッコいい~。

3Q


港川26-36内間。 内間に再び逆転される。

4Q


港川38-58内間。 大きく点差が開いてしまった。
Boss復帰後初の浦リーグだっただけに、いい結果を残してほしかったな~。
残念です

低学年も試合しましたよ!!



夢中で走って、夢中でボールを追いかけて、入部当時に比べてとてもたくましくなったね!!


番外編≪お帰りBoss≫

われらが港川小女バスの監督ことBossが、手術を無事に終えて戻ってきました!!(整形手術に成功したようです)
しかも、普通の人間なら1週間以上はかかる(であろう)入院をわずか5日で退院してしまった
驚異の回復力を発揮!!
そして、術後1週間後にはベンチに立っているではないですか
でも、元気に戻ってきてくれて安心しました!!
Bossお帰りなさい



以上keiでした~。

 








関連記事