てぃーだブログ › Give and Go 港川2 › 試合 › 遊び・交流 › #1026 久米島遠征 番外編

2015年02月24日

#1026 久米島遠征 番外編

はいたい!てるたかです。

試合終了後、駆け足で観光してきましたよ。






先ずは五枝の松。











久米島ホタルってここにいるのかぁ


記念撮影

さて、お次はおばけ坂


登りに見えるが
実は下り坂。らしいです。



バスの運転手兼ガイドさんが、説明。


タイヤを転がしてー

おぉ…本当だ。

転がっているー。

と、タイヤを追いかけって、脇を見ると
ウージとぉーし、しているおじさんが、

すみませーん、
さとうきびくださーい、







なんと、全員に新鮮なさとうきびを
畑から刈ってその場でいただきました。


三度の飯より甘いものが好きな、K3Uも幸せそう。


だー、ダディが本当のさとうきびの食べ方を教えてあげよう。


ほとんどの子が、初かじり
さとうきび。

さとうきびは、汁を吸うだけだよ。
カスは飲み込んだらダメだよ。



え''?

おじさん、ありがとうございました。


展望台行ったり










畳岩行ったり。
約二時間の短い駆け足の観光でしたが
楽しかったね。

空港で
フォトフレーム大会。










久米島、楽しかった。
帰りはこの飛行機で帰りました。

久米島のブログは
父母会皆で撮影した写真を集めた合作ですよ。
皆で、写真を共有すると楽しいです。













同じカテゴリー(試合)の記事
#1102  おめでと~っ
#1102  おめでと~っ(2015-10-22 21:58)

#1100   3on3県大会
#1100 3on3県大会(2015-10-13 00:03)


Posted by Give&Go at 21:42│Comments(8)試合遊び・交流
この記事へのコメント
Blogアップお疲れ様です。(≧∇≦)
試合もあり観光もあり子供達にとってたくさんの思い出が出来た遠征でしたね

引率して頂いた監督&父母方々with息子達本当にお疲れ様でした!

行きたかったなぁ〜(>人<;)
Posted by ウィーデー at 2015年02月25日 22:17
めっちゃ楽しそう〜!!!
ですね♪♪
どれもniceな写真ばかりです!
最高☆☆☆
Posted by kei at 2015年02月25日 22:22
久米島観光 お天気イマイチ
でしたが 色々回り
楽しかったですね
久米島の観光地
おばけ坂や比屋定ばんた
サトウキビのおじさん(笑)など
子供達覚えたかかな〜❓
私も 勉強になりました。(^-^)
Posted by sakiy-taka at 2015年02月26日 08:44
ブログアップお疲れさまです。

ほんと楽しそう みんないい顔してますね!
特にboss…

付き添い頂いた父母の皆様ありがとうございました。
Posted by 見ちょ~ん at 2015年02月26日 11:42
自宅にいながら参加したような臨場感‼️
ブログアップありがとうございます(^^)
楽しさが伝わってきましたよ〜(*^^*)
Posted by ワラビー号 at 2015年02月26日 15:49
観光、駆け足の割には楽しめました。

おばけ坂にサトウキビ

サトウキビと言えば、畑のおじさんがバスケ経験者とは・・・
カマを振り回しながら説明してましたね
Posted by S×L1号 at 2015年02月26日 23:23
観光しながらのビール!うまい~!

サトウキビ農家さんに声かけてごらん!
っとbossの声に即反応、おじさん~ちょうだい~
それに即反応さすが元バスケ部
全員に配ろうとしていましたね(^O^)

なかなか経験出来ないウージ噛み
いい経験になりありがとうございました

ps、ウージのおじさんは
  バスの運転手さんと知り合いでした
  世間は狭いね?久米島は狭いね?
Posted by boss at 2015年02月27日 00:29
ワラビーさん、
最近お顔が見えないと思ったら
風邪ひきさんでしたかね~~!

久米島大会への応援
誠に有難うございます m( )m
3連勝で良いお土産になったかな~・・・・・♪
Posted by しまな~♪♪ at 2015年02月27日 01:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。